THE ONE
THE ONE UNDER25
一般のお客さまへCOTA取り扱い店舗情報はこちら >
ヘアケアブランドCOTAとは?>

Fプロテクトオフシリーズ|髪を守りながら“余分をオフ”する3ステップ処理剤

FIOLE

PROTECT OFF

ダメージの根源から、髪を“守る”処理剤。

 

― ブリーチデザインの仕上がりを変える、“オフ”という新習慣 ―

ブリーチの仕上がりを左右するのは、塗布技術だけではありません。
髪のコンディションを“フラット”に整えること。
それが、ムラのない抜けと美しい発色を生むための第一歩です。

Fプロテクトオフシリーズ(BO・MO・AO)は、
ブリーチを軸としたあらゆる薬剤施術をサポートする、前・中・後処理システム。
髪に残る「余分」をやさしくオフし、薬剤の浸透・発色・質感を最大化します。

なぜ“オフ”が必要なのか?

 

ブリーチ前の髪には、日常のスタイリング剤やシリコン被膜、皮脂、金属イオンなど、
薬剤反応を阻害する「目に見えない膜」が存在します。

これらを残したまま施術すると——

・抜けムラ・沈みムラが起きやすい
・二度塗りしても思うようにトーンが上がらない
・ダメージが局所的に進行する

そんな不安定な状態を、「OFF=整える」というアプローチでリセットするのがFプロテクトオフです。

STEP 1:Fプロテクト BO スルーサー

 

― “抜け”の差をなくす、前処理のベースメイク ―

ブリーチ塗布前に使用し、髪表面の皮膜・コーティング・汚れをやさしくオフ。
薬剤浸透を妨げる要因を取り除くことで、均一なブリーチ反応を促します。

特長

 

・シリコン・ポリマー・皮膜を穏やかに除去
・髪のpHを乱さず、薬剤反応を安定化
・根元・中間・毛先の反応差を軽減

使用タイミング

 

ブリーチ前処理として全体に塗布 → そのままタオルドライ後ブリーチ塗布
薬剤の入りが均一になり、“ムラのない抜け”を実現。

STEP 2:Fプロテクト MO シャンプー

 

― ブリーチ残留をクリアに。頭皮にも髪にもやさしい中間洗浄 ―

ブリーチ剤や酸化物の残留をしっかり落とし、髪と頭皮をすっきりと整える中性シャンプー。
残留アルカリや金属イオンを除去し、次工程のオンカラーを受け入れやすい状態に導きます。

特長

 

・残留過酸化水素・金属イオンを除去
・洗浄力とやさしさのバランス設計
・頭皮にも使えるサロンワーク対応pH

使用タイミング

 

ブリーチ後のシャンプー、またはオンカラー前のプレ洗浄として。
“抜け”後のコンディションをフラットに戻し、発色ムラを抑制。

STEP 3:Fプロテクト AO トリートメント

 

― ブリーチ後の“芯”を整える、保護×補修の最終ステップ ―

ブリーチ後の髪は、内部結合がゆるみ、水分・油分の保持力が低下しています。
AOトリートメントは、ダメージホールを補修しながら、水分バランスを安定化。
指通りとまとまりを取り戻し、次のデザインにつながる髪へ。

特長


・ブリーチ直後のアルカリ残留を抑制
・毛髪内部を補修し、ハリ・コシをサポート
・しなやかでやわらかな質感に整える

使用タイミング

 

ブリーチ後の後処理トリートメントとして全体塗布 → 放置3〜5分 → 乳化・流し。髪に“戻る力”を与え、ダメージ進行を防ぎます。

Fプロテクトオフでつくる“ブリーチベースの新基準”

 

BO → MO → AO の3ステップで、
抜けの均一化・ダメージ抑制・色持ち向上」を同時に実現。

ハイトーン・デザインカラー・グラデーション、
どんなブリーチワークも安定した結果に導きます。

PROTECT OFF公式ページ

PROTECT OFF

 


商品の詳細や価格、キャンペーン情報等につきましては、
弊社担当営業もしくは下記までお問い合わせください。
お問い合わせ    株式会社菊地 011-811-0981

▼メールによるお問い合わせ

お問い合わせ